世界の子育て
「世界の子育て・教育スタイル/親子英語」海外の子育て&教育事情から、親子英語・バイリンガル教育、お金、環境、学校選び、日本での準備、親子留学情報まで情報満載。アジア、北米、ヨーロッパ、オセアニア、中東…等世界各国からほぼ毎日更新でお届けします。
世界の子育て・各国教育事情
クーデター宣言後のタイより…非常事態における対応力と情報収集
タイ・オーガニックライフ&Happy Workplaceアンバサダーの大和亜基です。 現在もなお国家平和維持評議会(National Peace Keeping Council)が全権を掌握するとい記事を読む
子どもを性犯罪者から守る!
性犯罪者がどこに住んでいるか地図でチェックできるサイト「FAMILY WATCHDOG 」とは?
アメリカでの幼児関連の犯罪についてはかなり気になっていたわたしです。 特に幼児の誘拐は戻ってくることは少ないと聞いて、歩き始めのころはちょこちょこと歩き回る娘が心配でダウンタウンに行く時はハーネス(紐付きの記事を読む
初めて知った! ナニ-さん…シンガポールで子育て子どもの預け先3パターン[その2]
▲真夏の青い空に似合うブーゲンビリアとマリーナベイサンズ (写真提供: Masaaki Moriyama) 前回に引き続き「シンガポールで子育て子どもの預け先」についてお届けします。 2回目に紹介する預け先は、ナニーさん記事を読む
スペイン・ガリシアのナショナル・パーク「オンス島」へ遠足
PTA主催の遠足で、今年はナショナル・パークでもある「オンス島」に行きました。 近くの港から、30分ほどの船の旅。子ども達はおおはしゃぎ、この遠足は家族であれば誰でも行けるので、おじいちゃん、おばあちゃんま記事を読む
子どもの貧困問題&ワーキングマザーの社会復帰・金銭的な自立を一挙に解決するインド教育NGOの手法とは?
今回は、 子どもの貧困問題 ワーキングマザーの社会復帰 女性の金銭的な自立 …等を教育と仕組みで解決するインドNGO「Katha」が行うスラムの子ども向けの教育機関についてご紹介いたします。 NGO「Kat記事を読む