世界の子育て
「世界の子育て・教育スタイル/親子英語」海外の子育て&教育事情から、親子英語・バイリンガル教育、お金、環境、学校選び、日本での準備、親子留学情報まで情報満載。アジア、北米、ヨーロッパ、オセアニア、中東…等世界各国からほぼ毎日更新でお届けします。
世界の子育て・各国教育事情
インド子育て徒然 インド流のメリーゴーランドはバイクだった! 先日、子どものプリスクールで、Children’s carnival というお祭りがありました。 ペットと触れ合えるコーナー、ボディ記事を読む
はじめまして! ケンタッキー田舎子育てアンバサダーのKazukoです。 これからこちらでアメリカのカントリーライフや二人の息子(3歳、0歳)との日々の暮らしの中で感じたことや体験したこと等のアメリカの子育て記事を読む
Alo~ha! 第三回目はサーフレッスン! ハワイと言えばサーフィン! って言うぐらい、こちらでは 子どもから大人まで幅広い年齢層がサーフィンをやっています。 私ももちろん、その記事を読む
こんにちは! Glolea! サンフランシスコ・ベイエリア子育てアンバサダーAtsukoです。今回は、子連れでアメリカに渡って驚いた現地の公園事情についてお届けします。 目次歩き始めのベビーにも嬉しい安全対策がされている記事を読む
- 安立淳子(Atsuko Adachi)/サンノゼ学齢期・年の差子育てアンバサダー
目次オランダのサバイバル水泳は 運河の多い国ならではの命を守る術だった!3歳から水泳の特訓!? 幼児教育からサバイバル水泳に力を入れるオランダ オランダで生きていくために必要なサバイバル水泳&ディプロマ オランダの水泳デ記事を読む
- 久米知子(Tomoko Kume)/世界一幸せな子どもの国オランダを紹介するアンバサダー
目次オーストラリアの小学校入学準備「プレップ」スクールでは、 フォニックスや、アルファベットの歌で英語のお勉強などがはじまりますオーストラリアのプレップに通う息子の学友は多国籍!プレップでの主な勉強は英語、お天気、数字、記事を読む
2013年に開催したtonton workshopをご紹介。 “「夏の作曲会」森の音楽と美術館の音楽をつくろう” 千葉県佐倉市にある川村記念美術館の夏休みイベントとして音楽家蓮沼執太さん、映像作家/研究者の記事を読む
- 葉山万里子(Mariko Hayama)/こども×アートアンバサダー
子どもの英語教育お役立ち情報