世界の子育て
「世界の子育て・教育スタイル/親子英語」海外の子育て&教育事情から、親子英語・バイリンガル教育、お金、環境、学校選び、日本での準備、親子留学情報まで情報満載。アジア、北米、ヨーロッパ、オセアニア、中東…等世界各国からほぼ毎日更新でお届けします。
世界の子育て・各国教育事情
ブラジルではすでに当たり前!?社会に根付くインクルージョン教育のあり方とは-人は違って当たり前という基本方針&障がい児と健常児を分けない教育システム-
日本の公立小学校の特別支援学級で1〜2年生を過ごした息子は、現在ブラジルの公立小学校に通っています。今回は、ブラジルと日本の教育システムの違いを主にインクルージョン教育という観点で比較してみたいと思います。 目次「健常児記事を読む
英語で「What was meaningful to you today?」ってどういう意味?★おやすみ前の親子英語&Good night(グッドナイト)英語フレーズ vol.4
目次親子の関係で大切にすべきことの理解が深まるお休み前の親子英語フレーズ…What was meaningful to you today?その英語学習はなんのため?一度立ち止まって“我が子にとって意味のあることはなんだ記事を読む
生徒が育てて料理する!ニュージーランドの小学校で行われている「食育」プログラム
こんにちは! ほうかごEnglish代表/Glolea! ニュージーランド親子留学アンバサター 奥村優子です。 ニュージーランドでは今、Sustainability(サステナビリティー)に注目が集まっていま記事を読む
ここに差が付く!イギリス語学留学…イギリスで英語を学ぶメリットとは?
こんにちは! Glolea! イギリス親子留学&旅育アンバサダー 後藤雅代です。 世界中で20億人は話していると言われている、英語。グローバル化が進むと、これからも英語話者は増える一方です。この世界的な流れ記事を読む