世界の子育て | Glolea![グローリア]

Global + Learning = Glolea!
Let's have positive relationships with diverse people
who have different cultures.
Study abroad with your kids to know our world for the
glorious future!

ちょっとグローバル志向な
ママ&キッズのための情報サイト
グローリア

世界の子育て

「世界の子育て・教育スタイル/親子英語」海外の子育て&教育事情から、親子英語・バイリンガル教育、お金、環境、学校選び、日本での準備、親子留学情報まで情報満載。アジア、北米、ヨーロッパ、オセアニア、中東…等世界各国からほぼ毎日更新でお届けします。

世界の子育て・各国教育事情

アメリカのプリスクールで実践されている「子どものやる気」と「人を信頼する芽」を育む仕組みとは?

目次アメリカ・プリスクール事情② 〜Early Educationの現場から〜子どものやる気を引き出す魔法の言葉! “Help”という概念を身につけるとっておきの方法とは?PTAや役員はなし! イベントごとにボランティア記事を読む

  • 善家美緒(Mio Zenke)/世界の子育て取材中!アメリカ子育てアンバサダー

「Oh, can you hear the bird singing?」お出かけに使える親子英語&今日から使えるフレーズPart 11

 感性豊かに伝える“お出かけ”のための親子英語フレーズ 「鳥が鳴いてるの、聞こえる?」は英語で何て言う? Oh, can you hear the bird singing?/鳥が鳴いてるの、聞こえる? 近くの音も、遠く記事を読む

  • サンシャインマキ/アットホーム留学アンバサダー

自主性を育む幼児教育!サンフランシスコの現地プリスクール事情

サンフランシスコで人気のあるプリスクールを複数見学して一番驚いたのは、どこのスクールでもとにかく子どもの自主性を尊重すること!   子ども達がスクールで何をするかは基本的に自由で、教室もクラスもなく、敷地内で自記事を読む

  • 上田理恵子(Rieko Ueda)/サンフランシスコ・オーガニック子育てアンバサダー

シンガポールであわや大事故!「シンガポーリアンオバちゃん」vs.「欧米マダム」から学んだこととは…

目次シンガポールの動物園にはバスで行く? タクシーで行く?シンガポール動物園のヘビーユーザーな私達はバスを愛用していましたが…物置台に登った長男…発進したバスで転落!「シンガポーリアンオバちゃん」と「欧米マダム」の大喧嘩記事を読む

  • Ai/シンガポール子育てアンバサダー

ジョホールバル親子留学 – 国際バカロレア導入インター校で学ぶアートと学びの真髄

目次ちょっぴり英語に不安を抱えながら、マレーシアでインターナショナルスクール体験〜Artの授業は親も興味津々!情操教育的な授業が多い国際バカロレア(IB)のカリキュラム マレーシアのインターナショナルスクールでの芸術クラ記事を読む

  • 鳥井花代(Hanayo Torii)/滞在型旅行アンバサダー

英語で「Amazing!(アメイジング)」ってどういう意味? 英語子育て★褒め言葉フレーズvol.10

目次子どもが上手にお片付けできた場面で使いたい 英語子育て褒め言葉フレーズ…Amazing!(アメイジング)アメリカには年末の大掃除はない?子どもは何歳から片付けの習慣をつけるべき?上手にお片付けできた時に使いたい英語フ記事を読む

  • 橋元知子(Tomoko Hashimoto)/ポジティブ英語アンバサダー

英語の早期教育にちょっと待った!?幼少期のバイリンガル・マルチリンガル教育が世間から否定されるワケ。

目次早期英語教育…第2言語導入の最適のタイミングとは?世界のバイリンガル・マルチリンガル… 多言語育児でポピュラーな“OPOL”とは?「いつまでに英語教育をはじめればよい?」 という問いと共に必ず問われる早期英語教育の弊記事を読む

  • 武藤祐子(Yuko Muto)/「5歳までに5ヶ国語」子育てアンバサダー

お得な無料プレゼントやキャンペーン情報をお届けします![不定期配信]

Global + Learning = Glolea!
Let's have positive relationships with diverse people who have different cultures.
Study abroad with your kids to know our world for the glorious future!
©tiedhearts, Inc.