世界の子育て | Glolea![グローリア]

Global + Learning = Glolea!
Let's have positive relationships with diverse people
who have different cultures.
Study abroad with your kids to know our world for the
glorious future!

ちょっとグローバル志向な
ママ&キッズのための情報サイト
グローリア

世界の子育て

「世界の子育て・教育スタイル/親子英語」海外の子育て&教育事情から、親子英語・バイリンガル教育、お金、環境、学校選び、日本での準備、親子留学情報まで情報満載。アジア、北米、ヨーロッパ、オセアニア、中東…等世界各国からほぼ毎日更新でお届けします。

世界の子育て・各国教育事情

ピースボート2014年夏開催決定、
オーシャンドリーム号船内見学会「親子イベント」

2014年6月、7月オーシャンドリーム号船内見学会にて「子どもの家参加者体験談」を行います。※こちらのイベントは「見学会のご予約」+「子どもの家イベントのご予約」が別途必要です。※見学会ご予約締切は開催地により異なります記事を読む

  • 小野寺愛(Ai Onodera)/子どもと一緒に地球一周アンバサダー

アメリカ子育て事情-ママも自分時間を大切にできる社会

目次アメリカ子育て、日本で子育て。 双方良さは有りますが…日本の子育て、赤ちゃん連れのお出かけは気を遣わざるをえない…保育園や幼稚園に通っていない限り、 一時保育や託児所に預けるのも若干の負い目を感じる日本の子育て環境乳記事を読む

  • 安立淳子(Atsuko Adachi)/サンノゼ学齢期・年の差子育てアンバサダー

北欧スウェーデンの保育園…子ども達の冬遊び

雨にもまけず、雪にもまけず…スウェーデンの外遊び! スウェーデンの保育園。子どもたちは、どんな天気であろうと毎日外遊びをしています!   スウェーデンの保育園では雨や雪が降るどんなに寒い冬の日も 子ども達は毎日記事を読む

  • 長谷川佑子(はせがわ・ゆうこ/Yuko Elg)/スウェーデン子育てアンバサダー

インドの常識は日本の非常識!?
世界最大の民主主義国家インドの子育て流儀

目次インドの常識は日本の非常識!?お行儀よく列に並んで順番を待つ日本人 隙あらばグイグイ横入り…インドの常識!?子どもにも割込みさせる、 インド人のお母さんに衝撃!世界の5人にひとりはインド人! 多数派なインド流、インド記事を読む

  • 畑中恭子 (Kyoko Hatanaka)/ジャカルタ子育てアンバサダー

「世界は、日本は?」というタイトルで考えた教育2014年(朝日新聞より)2

ALOHA♪ ハワイ親子留学アンバサダー、~Do Family! Ke Kokua~櫻井庸子です。 前回、朝日新聞の折り込み紙から考えたことについて続きをお伝えしたいと思います。   ****   前記事を読む

  • 櫻井庸子(Yoko Sakurai)/ハワイ親子留学アンバサダー

プリンセサが通う小学校のアクアリオ(水槽)

プリンセサの小学校には、2Mくらいの幅の水槽があります。   近くの海に生息する生物を、学ぼう! ということで海から魚や生物を獲ってきて、みんなで観察するのです。   しばらくすると、ちゃんと生徒たち記事を読む

  • 吉野裕子(Yuko Yoshino)/スペイン・ガリシア田舎子育てアンバサダー

アメリカLAの人気エデュテインメント★
子どもと楽しむオーケストラThe Broad Stage!

▲LAで楽しめる子どものためのオーケストラ! 本格的なステージを楽しむことができます。 前回の記事に続き、アメリカ・ロサンゼルスで子どもと気軽に楽しめる”エデュテインメント/Edutainment (Educ記事を読む

  • 白崎早映(Sae Shirasaki)/クリエイティブ教育アンバサダー

お得な無料プレゼントやキャンペーン情報をお届けします![不定期配信]

Global + Learning = Glolea!
Let's have positive relationships with diverse people who have different cultures.
Study abroad with your kids to know our world for the glorious future!
©tiedhearts, Inc.