英語で「Oh well」ってどういう意味?★ゆるゆる親子英語&励ましことばフレーズ♪vol.11

橋元知子(Tomoko Hashimoto)
Glolea! ポジティブ英語アンバサダー

ポケットに◯◯を入れたまま洗濯機を回してしまった場面で使いたい
ゆるゆる親子英語フレーズ…Oh well

「まあ、いいか」は英語で何て言う?

▲ポケットにうっかりテイッシュなどを入れたまま洗濯機を回してしまった時…。英語で「まぁ、いいか。」は何て言う?

想像してみて下さい。

 

夜、寝る前に洗濯機をまわし、朝起きたら干そうと思って蓋をあけると。。。◯◯がそこらじゅうに! この◯◯、に入るものは読者様のお家ではなんでしょう?

 

我が家の場合、多いのが「ティッシュ」!

 

子供のポケットに潜んでいたものが原因であることが多いです(知人宅ではダンゴムシでした!)。

oh well

朝、時間が無い時にこのような事が起こると、正直に申し上げまして、頭を抱え込みたくなります。

 

しかし、敢えて口にだして言う一言。これが、

Oh well / まあ、いいか。

です。

 

この言葉はお子さんがしてしまった事に対してだけでなく、ポケットを事前にチェックしなかった保護者様ご自身にも向けて言って頂きたいと思います。

 

つまり、お子さんだけでなく、ご自身の非も

英語で「Oh well」とはどういう意味?

Oh well / まあ、いいか。 

とゆるして頂きたいのです

 

特に、初めてお子さんがお生まれになった保護者様は、とかく、「完璧なママ/パパでいないと」と思ってしまいがちです。

 

しかし、お子様の年だけしかママ/パパ歴はないのです。つまり、1歳のお子さんがいる保護者様はママ/パパ1年生で、会社で言ったらまだ新入社員。4、5年たったとしても、まだまだひよっこと考えて良いでしょう。

 

こう考えると、ご自身も、お子さんも、色々出来なくて、間違えるのは当たり前だと思いませんか?

 

お子さんの非も、ご自身の非も、どうかOh well.と大目にみて下さい

 

心がす〜っと軽くなりますよ。

コラム:Oh wellにまつわる英語子育て…我が家の場合

一番最初の子供が産まれてから、ママ友から貰った貴重なアドバイス。それが、

You’ve got to learn to let go. / 手放す事を覚えないとね。

です。

 

子供が産まれると生活がガラリと変わり、今まで出来ていた事ができなくなることがあります。

 

そんな時、私は、「掃除しなきゃ」「夕飯作らなきゃ」などと、今まで「出来て当たり前」と思っていた気持ちを手放す事によって、罪悪感がなくなりました。

 

親御さんにお伝えします。

 

毎日掃除しなくていいんです。たまには外食してもいいんです。

 

そう思うと、気持ちが楽になりませんか?

 

どうかご自身を追い込まず、完璧でない自分も「素晴らしい!」と思えるようになって下さいね

連載:ゆるゆる親子英語&励ましことばフレーズとは?
お子さんに「英語好きになってほしい!」そんな声をよく聞きます。英語好きを促す最適な方法は何と言っても、ママやパパがお子さんと一緒に楽しく英語を学ぶことです。「英語って楽しいものなんだよ」というポジティブ・メッセージを送ることが、お子様が英語好きになる一番の方法です! 英語圏のポジティブマインドを言語&フレーズと共に吸収し、英語を話しているときだけでなく、それ以外の生活においてもポジティブ思考で子育てできたらよいですね。前回までの連載でお伝えしてきた英語の褒め言葉と合わせて、子育て中の親御さんに是非とも知って頂きたいもう一つの英語。それは励ましの英語フレーズです。お子さんには、辛い時、不安な時、大変な時にこそ、ポジティブ思考でいて欲しいもの。落ち込んでいる時、大好きな親御さんがひと声かけてあげるだけで、お子さんは明るくなれます。本連載「ゆるゆる親子英語&はげまし言葉フレーズ」では、様々な励まし言葉をお伝えします。励ましを通じて明るくなったお子さんの笑顔が、親御さんにも幸せをもたらす…そんな英語フレーズを連載を通じてご紹介していきます!

記事をお読み頂きありがとうございました!

みんなの評価: -- (0件)

この記事を執筆したGlolea!アンバサダー

橋元知子(Tomoko Hashimoto)
Glolea! ポジティブ英語アンバサダー

ポジティブ英語を取り入れた子育てを実践中(3児の母)。経験を通して、子どもに関わる大人が異文化や英語の楽しさを感じれば、子どももこれらを好意的に受け止めるようになることを実感。博士号(国際日本学)、修士号(教育学、国際日本学)。保育士免許。英検1級。保育英検1級。英語学習学コーチ。現在は、東京未来大学こども心理学部で専任准教授として保育者、教員養成に関わる。共著「すぐに使えるIt’s英会話」。

お得な無料プレゼントやキャンペーン情報をお届けします![不定期配信]